記録ID: 8556954
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
簡易パーキング藤原〜頭陀ヶ平〜天狗岩〜藤原岳〜東海自然歩道(周回)
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:52
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:52
距離 16.9km
登り 1,272m
下り 1,286m
13:27
ゴール地点
暑い一日でしたが、山上は涼しかった。とくに木陰は心地良かったです。
天候 | 晴れ 稜線上は涼しく心地良い風が吹いていましたが、下界は33度でした。自宅のある名古屋市は38度でした。(車内の外気温計で) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白瀬峠(白船峠)・藤原岳分岐までは分かりにくい道が続きます。とくに二次林に入ってからは、目印のリボンを失いやすかったです。稜線に出れば踏み跡は明確です。 |
その他周辺情報 | 街道沿いに色々とあります。 |
写真
撮影機器:
感想
ゆっくりとハイキングを楽しむつもりが、序盤からバカ坂を登るハメに。これでもかと汗をかきながら足元のヒルに怯え、顔の周囲をブンブン飛び回るアブに苛立ちながら、ザックにぶら下げ焚いてきた森林香が効かないとブツブツ文句を言い、けれど登るしか選択肢はなく、仕方なく歩を進めた先には綺麗な景色がありました。結果的には大満足な一日となりました。
やはり鈴鹿は良い山ですね。今度は秋の紅葉シーズンに登ろうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する