記録ID: 7688089
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
五頭山(手前まで)
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 965m
- 下り
- 987m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時頃ですでに駐車場いっぱい。 道の駅の駐車場も昼過ぎまでだめでした。 農道の路肩に待避所があったので30分くらいかけて登山口まで歩きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危ない箇所はありませんでした。 しかし、風が強くなるとトレースが消えかかったので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 温泉多数。出湯温泉 250円 シャンプーなどはありませんが、石鹸は1個110円で販売してました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
駐車場に停められず、右往左往して1時間くらい出発が遅れました。しかも登山口まで歩き笑
しかしそれに見合うだけの景色が見られました。稜線にでて、さらに森林を抜けるまでは地味に辛いですが、あれだけの青空が見れたので良しとします。(本当に新潟なんでしょうか?)
山頂付近で霧がでて、風が吹いて来たのと急にお腹が空いてやる気を失ったので手前で引き返しました。またいきます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する