記録ID: 7688803
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
親友夫婦と泉ヶ岳へ🏔️(滑降〜南西尾根)
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 625m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | <天候> 晴れ <気温> 登山時-5℃、稜線-10℃もなかったかも? <風> 樹林帯はほぼ風なし、稜線でもあって4〜5m/sと風はほぼ無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑降、水神はトレースあり そのためツボ足、タコ足w、チェーンスパ、軽アイゼン、アイゼン、スノーシュー、ワカンとお好みのスタイルで😄 今回もスノーシューで。 ヒールリフターに頼りっぱなしです(笑) 冬季限定尾根の下りは急なので無理せずに。 自分はスノーシューで楽しく下れましたが、皆さんにそれぞれお好みのスタイルで! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
サングラス
ゴーグル
バラクラバ
毛帽子
冬靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
スノーシュー
トレッキングポール
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
ハクキンカイロ
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
タオル
ナイフ
ココヘリ
ピコシェルター
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
熊鈴
AppleWatch
温度計
|
---|
感想
昨日の疲れもあったけど、親友夫婦と登り始めで泉ヶ岳へ
予報通り天気も良くてサイコー
登りも下りの楽しくおしゃべりしながら、美味しいお昼ごはんを食べて正月に溜まったものを一緒に消化😝
と〜〜っても楽しい大人の冬山遊びが出来ました!
ぎんじろう夫婦ありがとうございました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する