記録ID: 7691130
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
大渚山
2025年01月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
お馴染みとなった大渚山。
一昨年は、時間と天候の都合で、北面を1段のみ。
昨年は、北面2段目まで行けたものの、ビビって高度を下げた同志に、漫然と追従してしまい、2段目上部の美味しいところを逃したのが心残りだった。
今年は、その2段目上部から堪能したい❗というのが、個人的な目標。
さて、その2段目上部。上から見ると、やはり急勾配で腰が引けそう。クラックが入って、いつ雪崩れてもおかしく無い。この斜面だけは、1人ずつ落とすことになる。
まずはCLの先輩が軽快に落とす。それをドキドキワクワクしながら見守る。あまり、クラックのあるスキーヤーズ・ライト側には寄らないほうがいいのだが、滑走に自信のない私は、できるだけ斜面を広く使うシュプールを思い描く。次は私。気持ちで負けてはいけない。と肝を据え、飛び出す。素晴らしい爽快感❗クリーミーな雪で、申し分ない。雪がいいから、板も容易にコントロールできる。大胆かつ慎重に、ゆったりと安全圏まで。私としては、まずまずの滑走ができて満足。これで、急斜面に対する恐怖心がまた少し解消された。
雪に恵まれたシーズン。振り返ると、この山行の体験が自信となって、一皮むけた滑りができるようになったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する