記録ID: 7691190
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
戸隠神社奥社〜天命稲荷〜鏡池〜小鳥ヶ池 スノーハイク
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 256m
- 下り
- 254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:15
距離 10.6km
登り 256m
下り 254m
16:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
12:10 戸隠神社奥社入り口の有料駐車場に到着。駐車率80%くらい。 駐車料金は、1,000円。トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 トレースが付いていますし、ピンクリボンもあるので道に迷うことは無いと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後は、長野駅前のアルデンテであさり・しめじ・納豆のスパゲッティをいただきました。学生時代からのお気に入り。そのあと松代荘で温泉に入り帰路へ。 |
写真
装備
個人装備 |
メリノウール長袖シャツ
ウールレギンス
長袖ジップシャツ
フリース
薄手ダウン
ハードシェル上下
冬用手袋
インナーグローブ
予備手袋
ゲイター
ニット帽
ゴーグル
ホッカイロ
冬靴
チェーンスパイク
ワカン
ストック
昼ご飯
行動食
非常食
保温水筒
エマージェンシーシート
ライター
サバイバルナイフ
無線機
地図(地形図)
コンパス
温度計
笛
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS)
モバイルバッテリー
カメラ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
サングラス
|
---|
感想
今年も2泊3日で白馬でスキー。
でも、3日目は滑らずに戸隠へスノーハイクに行きました。
スタートが予定より1時間遅れたため、小鳥ヶ池は諦めようかとも思いましたが、昼食抜きで予定のルートを歩き切りました。日没ギリギリセーフでしたけど。
戸隠神社奥社参道は、外国人で溢れかえっていました。
日本人は、10%未満。完全にアウェイです。
大声が飛び交い、道を塞いで写真撮影、奥社手前の少し急な坂道では、持ってきた段ボールをお尻に敷いてそり遊び。なんかねぇ...って感じ。
鏡池に向かう森の中に入ると、誰もおらず静まり返っています。途中で会ったのは、日本人3組のみ。
トレースがしっかりあり、踏み固められていますのでチェーンスパで全く問題ありません。
次回があるなら、その時は午前中から歩き始め、途中でしっかりランチタイムを取り、のんびりだけど日没を気にすることなく歩きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する