記録ID: 7692912
全員に公開
雪山ハイキング
東海
茶臼山高原にてスノーシューハイク・ゲレンデスキー
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 206m
- 下り
- 205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:36
距離 3.3km
登り 206m
下り 205m
天候 | 最初晴れていましたが、その後小雪・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最初3台、スキー場営業中でも15台程度でした |
その他周辺情報 | スノーシューハイクの後、茶臼山高原スキー場にて今シーズンの初滑り 4時間券2,000円を購入してたっぷり滑りました |
写真
撮影機器:
感想
この季節の定番となっている茶臼山高原でのスノーシューハイクに行ってきました。
駐車場到着時は晴れていて、少し上ったところから御来光も見られたのですが、その後小雪・キリとなり茶臼山山頂からは何も見えませんでした。
先日の降雪で結構な積雪となっており、山頂で50cmほど。山頂までは踏み込まれていたのでチェーンスパイクで。山頂から北側の登山口への下山および周回道路を通って駐車場まで戻るまではスノーシューを着用しました。
山頂北側の周回道路は、誰の足跡もなく、しっかりスノーシューの跡をつけてきました。
駐車場に戻って、スノーブーツに履き替えて、茶臼山高原スキー場にて今シーズンの初滑り。ただゲレンデもガスに取り巻かれていて、どっちに向かって滑ったらいいのといった感じでした。
そして、初滑りを終えてさあ帰ろうとしたらガスガスだったはずのゲレンデのガスがなくなっている!そして北側は青空が広がって南アルプスも見えている。あるあるってやつですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する