記録ID: 7694264
全員に公開
ハイキング
甲信越
岩堂峠(氷華の群生を観に!裏山散歩)
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 917m
- 下り
- 921m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
マーク、踏み跡しっかりです! 深草観音↔岩堂峠がほんのちょっとだけ荒れています。 |
写真
感想
〇今日は甲斐百の「白水山」か「中津森」を計画していたけど、さぶくって、布団の中でぬくぬくしてしまった。
〇このままでは、ダラダラ休日になってしまう。ん−ー
先日の地区のみんなでの高尾山山行で、私が「氷華がないよ〜、ないよ〜」ってぶつぶつ歩いていたら、nyonyo隊長から「氷華なんて、裏山の岩堂峠でみればいいじゃんけー」って言われた〜。
〇確かに、岩堂峠は条件がそろえば、氷華の群生が見られる。
〇そんな訳で、裏山の氷華を観に岩堂峠へ!!
今日は氷華発生のそろっている。
【土壌水分】先週、雨が結構降ったし!
【気温】甲府で―2度!岩堂峠は900m!
心配は、「シモバシラ草の根っこの吸水力がどんだけ元気かな〜」ってこと。
〇頑張れないシモバシラ草もあったけど、多くの根っこは頑張っていた!いっぱい氷華を見ることができたー!
〇今日は氷華をいっぱい見られたし、山百や甲斐百のお話をさせて頂けた素敵な女性トレランナーにも出会えたし、すごく楽しい裏山散歩でしたーー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
熊城、いい感じでしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する