ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7694561
全員に公開
ハイキング
関東

赤線繋ぎ 縦にあった赤線を横に繋ぐ 吉祥寺駅→国分寺駅

2025年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
11.0km
登り
20m
下り
6m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:14
合計
2:59
距離 11.0km 登り 20m 下り 6m
9:47
3
スタート地点
9:50
30
10:20
10:27
10
10:58
10:59
29
11:28
11:30
28
11:58
42
12:40
12:44
2
12:46
ゴール地点
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
自宅最寄駅→東京駅→吉祥寺駅
【帰り】
国分寺駅→八王子駅→川越駅→大宮駅→自宅最寄駅
休日おでかけパス使用
その他周辺情報 そばいち 東京駅店
 現在の中央線方面の赤線状況、浮いている赤線も含めて繋いでいこうと思った。
3
 現在の中央線方面の赤線状況、浮いている赤線も含めて繋いでいこうと思った。
 ということで、吉祥寺駅スタートで歩き始めます。
2025年01月13日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 9:51
 ということで、吉祥寺駅スタートで歩き始めます。
 さすが東京、高層ビルになど、いい感じですね。
2025年01月13日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 9:52
 さすが東京、高層ビルになど、いい感じですね。
 この狭い道路がバス通りなんですね。人も多いのだけれども。
2025年01月13日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 9:53
 この狭い道路がバス通りなんですね。人も多いのだけれども。
 高層ビルたち、すごいなあ。
2025年01月13日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 9:56
 高層ビルたち、すごいなあ。
 井の頭恩賜公園の横を通ります。井之頭といえば、ああ、孤独のグルメ・・・。
2025年01月13日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:01
 井の頭恩賜公園の横を通ります。井之頭といえば、ああ、孤独のグルメ・・・。
 動物園には行かない、先を急ごう。
2025年01月13日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:03
 動物園には行かない、先を急ごう。
 そう、ここは武蔵野市です。
2025年01月13日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 10:07
 そう、ここは武蔵野市です。
 武蔵野市のミニバス、コミュニィバスだ。
2025年01月13日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/13 10:08
 武蔵野市のミニバス、コミュニィバスだ。
 犬結びの松、この当時の狐や狸の駆除に関する話が残っている。
2025年01月13日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:13
 犬結びの松、この当時の狐や狸の駆除に関する話が残っている。
 意外と時間はかかっていない、駅間は短い。
2025年01月13日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:13
 意外と時間はかかっていない、駅間は短い。
 はい、三鷹駅です。見たか!?三鷹?
2025年01月13日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:22
 はい、三鷹駅です。見たか!?三鷹?
 こちらも高層ビルディング、すごいです。
2025年01月13日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:31
 こちらも高層ビルディング、すごいです。
 駅前からバスロータリーを見下ろす。
2025年01月13日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:31
 駅前からバスロータリーを見下ろす。
 さあ、次の駅に向けて歩いていきましょう。
2025年01月13日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:40
 さあ、次の駅に向けて歩いていきましょう。
 三鷹事件、記念碑。無人の列車が走り出し脱線転覆させたことで死者が出た事件。
2025年01月13日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:43
 三鷹事件、記念碑。無人の列車が走り出し脱線転覆させたことで死者が出た事件。
 本日二駅目は武蔵境駅。
2025年01月13日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 10:54
 本日二駅目は武蔵境駅。
 駅開設110周年と書かれていました。
2025年01月13日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:57
 駅開設110周年と書かれていました。
 すきっぷ通り、でもスキップしているひとは誰ひとりいませんでした。
2025年01月13日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 10:57
 すきっぷ通り、でもスキップしているひとは誰ひとりいませんでした。
 たくらんけ、北海道の方言、この店北海道出身の方がやっているのかなあ。
2025年01月13日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 11:02
 たくらんけ、北海道の方言、この店北海道出身の方がやっているのかなあ。
 黄色い電車は西武線、競馬場方面に向かうみたい。
2025年01月13日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/13 11:09
 黄色い電車は西武線、競馬場方面に向かうみたい。
 野川に行こう。もう少ししたらバイカオウレンとかキクザキイチゲとか、咲き始めます。
2025年01月13日 11:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 11:20
 野川に行こう。もう少ししたらバイカオウレンとかキクザキイチゲとか、咲き始めます。
 駅開設記念館駅、こんなバス停もあるんですね。
2025年01月13日 11:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:20
 駅開設記念館駅、こんなバス停もあるんですね。
 寂れた自動車教習所、だれもいない。
2025年01月13日 11:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 11:20
 寂れた自動車教習所、だれもいない。
 宮崎金吾さんの像。東小金井駅設立運動に尽力された方だとか。
2025年01月13日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:21
 宮崎金吾さんの像。東小金井駅設立運動に尽力された方だとか。
 今は記念碑と、
2025年01月13日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:21
 今は記念碑と、
 記念館が残っています。
2025年01月13日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:22
 記念館が残っています。
 というわけで、東小金井駅なんですが。先に進みましょう。
2025年01月13日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:27
 というわけで、東小金井駅なんですが。先に進みましょう。
 大嶽神社、こういうのも丹念に撮影しておく。
2025年01月13日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:37
 大嶽神社、こういうのも丹念に撮影しておく。
 小金井市のマンホールは、大きな桜の木だ。
2025年01月13日 11:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 11:40
 小金井市のマンホールは、大きな桜の木だ。
 JRの高架下を有効活用した住宅たち。
2025年01月13日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:43
 JRの高架下を有効活用した住宅たち。
 蛇の目通り、かつてこの近くのジャノメミシンの工場があり、今でも名前が残っている。
2025年01月13日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:53
 蛇の目通り、かつてこの近くのジャノメミシンの工場があり、今でも名前が残っている。
 いい雰囲気だねえ。
2025年01月13日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:54
 いい雰囲気だねえ。
 カラー版マンホールもありましたよ。
2025年01月13日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/13 11:54
 カラー版マンホールもありましたよ。
 武蔵小金井駅に到着しました。もう一つ行くか辞めるか・・・。
2025年01月13日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:57
 武蔵小金井駅に到着しました。もう一つ行くか辞めるか・・・。
 結局行きましあt.ミニバスを撮影しておく。
2025年01月13日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/13 12:00
 結局行きましあt.ミニバスを撮影しておく。
 大きな蔵の上で太陽輝く。
2025年01月13日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 12:10
 大きな蔵の上で太陽輝く。
 東京学芸大学、今は希望者いっぱいいるのかな?!
2025年01月13日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:19
 東京学芸大学、今は希望者いっぱいいるのかな?!
 角田夏実選手はここ出身なんでしょうか?
2025年01月13日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:20
 角田夏実選手はここ出身なんでしょうか?
 ああ農業、ここもまだ東京。
2025年01月13日 12:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:24
 ああ農業、ここもまだ東京。
 ペンシルロケット60周年記念マンホール。
2025年01月13日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/13 12:31
 ペンシルロケット60周年記念マンホール。
 はぁ!!俺はネイルの世界に革命を起こす!!
2025年01月13日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:31
 はぁ!!俺はネイルの世界に革命を起こす!!
 国分寺市のマンホール、カラーはまだ見なかった。
2025年01月13日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 12:35
 国分寺市のマンホール、カラーはまだ見なかった。
 大きい駅ビル、国分寺駅だ。
2025年01月13日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/13 12:37
 大きい駅ビル、国分寺駅だ。
 国分寺駅だ、大風が吹いてきたしそろそろ終了か。
2025年01月13日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:38
 国分寺駅だ、大風が吹いてきたしそろそろ終了か。
 南口まで行ってGPSを切りました。本日終了です。
2025年01月13日 12:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:40
 南口まで行ってGPSを切りました。本日終了です。
 昼食は「蒙古タンメン中本大宮」にて「極味噌卵麺辛さ3倍+プチマーボー丼、今日のはそんなに辛くなかったなあ。
2025年01月13日 16:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
1/13 16:08
 昼食は「蒙古タンメン中本大宮」にて「極味噌卵麺辛さ3倍+プチマーボー丼、今日のはそんなに辛くなかったなあ。
 大宮駅からの電車酒場、漫画を2冊買った。
2025年01月13日 17:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
1/13 17:01
 大宮駅からの電車酒場、漫画を2冊買った。
撮影機器:

感想

 3連休の最終日、自宅から東京に向かった。本日もいろいろ候補がありましたが、中央線付近の赤線を繋ぐためにあることとしたのです。この辺りの赤線は、JR駅→京王駅に南下する赤線が多くそれらは京王線を通って自宅からの赤線と接続しているが、一つだけ繋がっていない赤線もある。それは神代植物公園までバスで行き三鷹駅まで歩いた赤線で、それはもう10年以上前に歩いた記録だ。これを自宅からの赤線に取り込みたい。

 昨日までの疲れもあるので、ゆっくり目に自宅につき吉祥寺を目指します。東京駅では各駅停車の八王子駅に乗り込み、すいた車両内で昨日の記録を作っていました。
 そうして、駅から歩き始めます。

 井の頭公園の端を歩き、三鷹駅を目指します。三鷹市における三鷹駅は南に出っ張ったところにあるため、武蔵野市→三鷹市→武蔵野市と市が変わっていきます。しかし、歩いていた道路が住宅地だったため、「〇〇市」という看板は撮影できず、マンホールや電柱の表示で市が変わったことを知るのでした。
 基本中央線沿いを歩いていたため、観光施設や博物館などがあっても素通りし、写真撮影も最低限に済ます。ただただ駅から駅を単純に縫うように歩いていったのだ。

 11時半ごろから風が強くなる、東京はビルも多いのでビル風も吹く、ジャンパーの前を開けていたので後ろにひらひらと舞う、ズボンの裾から風が入る・・・寒い。ということで、国分寺駅にて歩行を止めた。これで武蔵国分寺にも赤線が繋がったはずだ・・・と・・・。
 GPSを止め、八王子に向かっている電車内で「ああ!!」と落胆した。過去に歩いた武蔵国分寺は、国分寺駅からではなく西国分寺駅から歩いていたのである。これはもう仕方がない、次回は国分寺駅から立川駅や豊田駅を目標にしよう。また、吉祥寺駅から中野駅や新宿駅に向けて歩くのもいいか。と思った。

 大宮駅で中本、電車酒場で帰ってきた。こういうのに「休日お出かけパス」は便利だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

aiさんこんにちは

ようこそ我が地元へ。
吉祥寺の狭いバス通りは再開発するそうですが一向に進んでないです。南口はバスロータリーも無いので井の頭通り1車線小田急が独占して渋滞です。この規模では近辺で吉祥寺駅南口位かもスキップ通りはたまに酔っ払いがスキップしていますが夜です。
さびれた昭和臭する教習所は月曜日休みです。そこで中免、普通自動車、大型二輪取りました。受付のアイドルはすっかりおばさんかな?
ジャノメミシン工場は高校生位まで中央線の車窓から見えたような〜
また近くに来たときは一声ください。夜飲みましょう

kr
2025/1/17 11:26
 krkdxさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 この辺り、縦に歩くことが多かったのですが今回は初めて中央線沿いに横に歩いてみました。基本中央線沿いに歩いたので見どころをいろいろ見逃していた可能性もありますが、行きたいところができたら駅に赤線がつながっていることは大きいと思います。
 次回は国分寺から西か吉祥寺から東へか、迷っていますがきっとそのうち歩くと思います。この辺り、いい店たくさんあるんだろうなと思います。また、みんなで歩いたり飲んだりしましょう。
 aideieiでした。
2025/1/18 16:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら