記録ID: 7696460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
神峰山・羽黒山
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 564m
- 下り
- 564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:39
距離 8.7km
登り 564m
下り 564m
13:30
1分
スタート地点
15:11
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
低山あるあるですが、序盤からそこそこの傾斜が続きます 身体を慣らしておかないとかなり大変です 気温は10℃(13時)で路面凍結・積雪はありません |
その他周辺情報 | 日鉱記念館(駐車場としては使えません) |
写真
感想
2025年初登山は神峰山に決定
年明けすぐに奥久慈きららの里(登山口と目と鼻の先)のTwitterで路面凍結の情報がありノーマル×2駆の軽では眼中にもありませんでしたが、連日暖かい日が続いたおかげで登山口まで車で行くことができました
昨年の鬼の山行(九州本土百名山5座を3日で制覇など)の体力は年末年始で微塵もなくなり、絶望の登山の幕開けとなりましたが、今後少しずつ感覚を取り戻せそうです
今年も怪我なく山を楽しみたいと思います!
三連休にどこかの山に行きたいと言い続けたところ、神峰山・羽黒山縦走になりました。久しぶりの山行にも関わらず、半分トレイルランニングをすることになり、案の定筋肉痛になりました。ともあれ神峰山の山頂からの眺望はとてもよく、かの有名な大煙突や日立の海、市街地が見えます。太平洋の長い海岸線が広がる日立の海を見るのが好きなので、神峰山頂は日立でお気に入りの眺望スポットの一つになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する