記録ID: 7697740
全員に公開
ハイキング
丹沢
高取山
2025年01月13日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 428m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
時間が遅めなのもあったが、3人パーティーで車3台で集まっちゃえば仕方ない 2台は停めれたので、1台で宮ヶ瀬ダム駐車場に移動してスタートし大棚沢へ下山する事に |
コース状況/ 危険箇所等 |
出だし急登の階段で九十九折りなので階段がかなり傾斜している部分もあり不安定 |
写真
やっと高取着いた!
北東方面の眺望もよく、テーブルもあったのでここで昼食タイム
膝痛の為、タイムも大分遅れ気味なのと仏果山まで歩ける自信がなく下山とさせていただきました😭
痛かったけど、スローペース、休憩、ダラダラ山行にしていただけて、心苦しいですが楽しいハイキングが満喫出来ました。
北東方面の眺望もよく、テーブルもあったのでここで昼食タイム
膝痛の為、タイムも大分遅れ気味なのと仏果山まで歩ける自信がなく下山とさせていただきました😭
痛かったけど、スローペース、休憩、ダラダラ山行にしていただけて、心苦しいですが楽しいハイキングが満喫出来ました。
感想
塔ノ岳朝活完了後、宮ヶ瀬にきました。
予定は土山峠から仏果山、半原高取へ行って大棚沢へ下山でしたが、駐車場満車の為宮ヶ瀬ダム駐車場から高取、仏果山、大棚沢に変更。
しかし、膝の痛みが取れず高取登って下山が精一杯でした😭
仏果山行けず申し訳なかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する