記録ID: 7698782
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
難所ヶ滝の氷瀑をライトアップ撮影
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 485m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
写真
Nikon10.5f2.8
氷瀑と一緒に写ろうかとしたら、セルフタイマーでフラッシュ焚く用に持ってきたコンデジが、寒さでバッテリーが上がってしまった😆
ライトで撮影したら上手くいかなかったので断念しました😓
氷瀑と一緒に写ろうかとしたら、セルフタイマーでフラッシュ焚く用に持ってきたコンデジが、寒さでバッテリーが上がってしまった😆
ライトで撮影したら上手くいかなかったので断念しました😓
撮影機器:
感想
このところの寒波で難所ヶ滝の氷瀑が育っているそうなので、3年ぶりに撮影に行って来ました😄
夕方16時から登り始めましたが、けっこう人が下りて来ていて、この時期の難所ヶ滝の人気ぶりがうかがえます。
300m手前から急斜面に積雪していたので、安全のためチェーンアイゼンを装着して進み、17時に難所ヶ滝に到着、ダウンを着て陽が暮れるまで1時間くらい待って撮影開始、機材はD5600にトキナー12-28f4とNikon10.5f2.8です。
最初はLEDランタンでライトアップしてみましたがイマイチだったので、長時間露光でLEDヘッドライトを明るくしたい場所に照らして撮影しました。
雲っていたので星の写り込みが少なかったのが残念でしたが、夜の難所ヶ滝はとても綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する