記録ID: 7700574
全員に公開
アイスクライミング
増毛・樺戸
濃昼の滝
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 0.5km
- 登り
- 79m
- 下り
- 78m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
アイスアックス×2
縦爪アイゼン
クイックドロー×4
アルパイン用クイックドロー×1
その他登攀装備1式
|
---|---|
共同装備 |
60mダブルロープ×2
アイススクリュー(13or17cm)×14
アイススクリュー(21cm)×2
ファーストエイドキット
トップロープ用スリング&ロックカラビナ×1式
|
感想
北海道アイス1日目は濃昼の滝。少し迷ったが滝の抜け口にある懸垂下降支点用の灌木を見つける。懸垂下降の途中で左ラインが凍ってないのが分かったが、せっかく来たのでとりあえず海岸まで下りてみる。懸垂下降2番手のtorrentさんが懸垂下降中に滝行してしまい全身ずぶ濡れでテンションダウン・・・右ラインは何とか登れそうだが誰もリードやる気なし・・・リードしてトップロープを張って遊ぶというのは止めてもう帰りましょうという事になり、トップロープで懸垂下降支点まで登返すことで合意。少しシャワーを浴びながら薄い氷のラインを懸垂下降支点のある滝の抜け口まで登って1日目は終了。(雄冬海岸エリアのペリカの滝やホライゾン等を継続登攀の予定でしたが時間も時間だったので帰りました。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する