記録ID: 7703644
全員に公開
ハイキング
東海
ワンコを描きに田原アルプスに行って来ました(^^)v
2025年01月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 887m
- 下り
- 887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:55
距離 17.6km
登り 887m
下り 887m
13:44
天候 | はれ 7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 道の駅 田原めっくんはうす 産地のキャベツを買いに行きました 1玉¥280 (^^)v |
写真
撮影機器:
感想
今日はカミさんに家を追い出され(笑)何処へ行こうか思案したところ、やっぱこの時期は常春の渥美半島でしょ!という事でワンコを描きに田原アルプスに行って来ました。
ここは何度も登ってますが、繋がってない所もあり新しい発見もでき楽しく歩くことができました。折角なので首輪とリードも書いてみました(^^)v
帰りはカミさんからのミッション!今や高級食材(¥1000/1玉の所もあるみたい!?)になってしまったキャベツを安く入手するため”道の駅田原めっくんはうす”に立ち寄り、1玉¥280でGet!さすが産地 安い(^^)v これで家に入れてもらえそう(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も今週末に、客人のお供で行く予定です。
楽しかった!ほんとよく考えるね(笑)
はい そのまま描いたのでは面白くないので何んかプラスαが欲しいと思いました。
茶臼もスナフキンがあるみたいですが、田原ワンコほどきれいではないので今のところチャレンジは見送ってます(笑)
豊橋へお越しください‼︎笑
へぇ〜 ¥160ですか! さすが産地 羨ましい〜 こちらは¥400/1玉です(涙)
でも豊橋往復100kmありガソリン代だけで¥1300ぐらい掛かる…^_^;)厳しいぃ〜
さすがに道の駅でも白菜は¥400/1玉でびっくりしました。
来年はキャベツ/白菜作ろうかな・・・(笑)
軌跡で絵を描くって面白いですね!
京都の都市部なんかは碁盤の目のようになっているので、その気になれば、いろんな絵が描けるかも。
(曲線は厳しそうですが。)
まあ、どちらにせよ、やりませんけど(笑)。
里山/低山の楽しみ方のひとつで隠れたブームみたい?です(以前山カフェでも話題になってました 笑)トレーニング中での遊び心でみんな楽しんでますよ!
他に近所でどこか無いか探していますが、田原ワンコほど奇麗に描けずここはほんと秀逸だと思います。みんなよく考えますね! 関心関心(^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する