記録ID: 7705125
全員に公開
ハイキング
近畿
額田~石切(三昧尾石造十三重塔・ホテルセイリュウ)
2025年01月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 601m
- 下り
- 562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:18
距離 7.7km
登り 601m
下り 562m
13:51
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ(9度/3度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:近鉄石切駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし ※アジサイ園からの良弁新道(三昧尾方面)は落ち葉がフカフカ&急勾配で滑りやすいので注意 |
その他周辺情報 | 石切駅近くにホテルセイリュウ(日帰り入浴1000円) |
写真
感想
新年初登山!
年末年始に一週間ほど寝込んでしまったため体力の低下を懸念してましたが、案外いつものペースで登れて一安心。
今日は病み上がり&ヤマテンの予報では正午までの気温がマイナス一度と出てたので山頂へは行かず、逗子谷方面へ下りることに。
アジサイ園からはしばらく管理道を歩き、途中でつまらなくなったので今まで行ったことのない三昧尾への分岐を下りました。尾根は痩せてるし、そうでない部分は落ち葉に埋もれて滑りそうでしたが、石造十三重石塔が見れて良かった!
逗子谷コースを降り、漢方薬工場の漢方の匂いを嗅ぎながらホテルセイリュウへ。日帰り温泉、とても気持ちよかったです。ホテル内の喫茶店「のば」でお腹も満たして帰宅!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する