記録ID: 7705139
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス(香貫山、横山、徳倉山、志下山)縦走
2025年01月17日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 659m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:01
距離 12.4km
登り 659m
下り 657m
14:10
ゴール地点
天候 | 快晴 風が無く暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高は低いがアップダウンのキツイ所があります |
その他周辺情報 | 沼津市周辺や伊豆半島に温泉等あります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
一般装備 自己責任で用意
|
---|---|
共同装備 |
特にありません
|
備考 | 急登がありますのでザックをなるべく軽くする様に |
感想
健脚三銃士の一人Hさんに頼み 昨年の12月の沼津アルプス(大嵐山と茶臼山)に続き
香貫山、横山、徳倉山、志下山の四山を縦走して来ました
また数年前に小鷲頭山と鷲頭山と大平山に行っていますのでこれで 沼津アルプス九山登頂達成しました
標高はそんなに高くはありませんがアップダウンがきつかったです ただ富士山が見えなかったのが残念でした
それでも風もなく暖かくて気持ち良かったです
23,893歩 11,94km 03:52 3,0km/h
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
おめでとう 低山でも急登、急下降あり侮れない里山ですね 満観峰情報 鞍掛峠手前の
落石恐れある大岩を数名で 破壊撤去しました。
そうなんです やっと沼津アルプス九山完走出来ました😄
またボランティア活動お疲れ様でした 前からよく言っていますが作業は怪我しやすいので注意してやって下さい🙇☺ ありがとうございます😄
ありがとうございます Hさんにお願いして連れて行ってもらいました おかげさまで九山制覇出来ました☺ コメントありがとうございます🙇😄
ヤマレコされているの知りませんでした!
今度は原木駅から沼津駅までのフル縦走頑張ってください!電車の帰りによく眠れます。
初めは沼津アルプスが九山あるとは知りませんでした
おかげさまで走破出来ました また次の目標に向かって行きたいと思います
コメントありがとうございます🙇😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する