記録ID: 7707069
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三鈷室山周回
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 363m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ぬく森の湯(休日1100円) |
写真
感想
県内軽登山で三鈷室山へ
三鈷室の碑から伐採作業道をスタート
杉を積んだ作業車とすれ違い、
「この山に登った人は下りてこないよ」と言われた
それだけ聞くと呪われた危ない山のようですが、周回コースですから!
下山は林道と道路の予定
伐採された杉の切り株の脇の斜面をよじ登るように進む
尾根に出れば、風は冷たいがのんびりハイク
落ち葉を踏んだつもりが霜柱の踏み抜き
注意して歩き、三鈷室山の山頂三角点到達
三角点に何も表示なし
山頂は、地図には電波塔があることになっているが、平らな地面しかない
お社の前で記念撮影したところで、キラキラ太平洋が見えた
あとは下山
と、雪道でした
動物の足跡を楽しみながら、慎重に歩く
車止めゲートを越えても日陰は雪道
集落にでて、駐車スペースに戻って登山終了
ぬく森の湯で冷えた体を温め、昼食
グループの年間計画を立てて、帰宅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する