記録ID: 7707598
全員に公開
ハイキング
東海
高草山から鞍掛峠、ぶらっと花沢駐まで
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 559m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:13
距離 9.2km
登り 559m
下り 559m
11:01
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今年初めての山歩きです。
今日は少し曇ってましたが、暖かめでありました。そのうち日も出てきて良い感じへ。
そんなんで、シモバシラの茎は当然のごとく。
私は下りの歩きで、膝に少しダメージも。
やはり平地だけではダメなのね。
途中でよく目にする看板、『コルゲート』はコルゲート(波形で強度UPの薄鋼板)式防火水槽の場所を示すものらしい。最近、山火事の報道から、やはり大事な備えなんですね。ちなみに、ファジアーノはイタリア語で『きじ』の事。さすが岡山。
山とは関係ありませんが、同時昇格、良かったですね。
これまた関係ありませんが、
ローカル番組で焼津の『大漁やまちゃん』を紹介。
去年の4月に大学の友人と初めて入った場所。うーん多分、初めて。かつをが厚めで美味しかったわ。舟盛りも大盛りで良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
あの子はコスミレですよ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する