ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7708110
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

存続をあきらめなかった「銚子電鉄」

2025年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
13.7km
登り
127m
下り
119m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:47
合計
6:11
距離 13.7km 登り 127m 下り 119m
10:28
19
10:48
11:10
18
11:28
11:36
8
11:44
9
11:53
12:12
160
15:55
16:13
26
16:39
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
チーバくんの耳、銚子にやってきました
2025年01月18日 09:34撮影 by  iPhone 14, Apple
37
1/18 9:34
チーバくんの耳、銚子にやってきました
本日は、奇跡の復活を遂げた銚子電鉄の紹介をしたいと思います
2025年01月18日 09:37撮影 by  iPhone 14, Apple
36
1/18 9:37
本日は、奇跡の復活を遂げた銚子電鉄の紹介をしたいと思います
一時は電車屋なのに自転車操業と揶揄され
2025年01月18日 09:25撮影 by  DC-G100, Panasonic
48
1/18 9:25
一時は電車屋なのに自転車操業と揶揄され
倒産寸前にまで追い込まれた銚電
2025年01月18日 09:41撮影 by  iPhone 14, Apple
25
1/18 9:41
倒産寸前にまで追い込まれた銚電
アントニオ猪木さんはこう言いました
「元気があればなんでもできる!」
2025年01月18日 16:32撮影 by  iPhone 14, Apple
26
1/18 16:32
アントニオ猪木さんはこう言いました
「元気があればなんでもできる!」
だが社長は思いました
「現金がないと何もできない😖」
2025年01月18日 10:09撮影 by  iPhone 14, Apple
28
1/18 10:09
だが社長は思いました
「現金がないと何もできない😖」
電車の修理代を稼がなくちゃいけないんです🙇
2025年01月18日 10:26撮影 by  iPhone 14, Apple
35
1/18 10:26
電車の修理代を稼がなくちゃいけないんです🙇
売るものがないので電車の音や線路の石を売ったこともあったのだとか😰
2025年01月18日 10:23撮影 by  iPhone 14, Apple
46
1/18 10:23
売るものがないので電車の音や線路の石を売ったこともあったのだとか😰
2014年に脱線事故を起こした時は、地元の高校生たちがクラウドファンディングを立ち上げて、
電車の修理代を集めて運行再開にこぎつけたとか
地元の人たちの応援があってこその銚電
2025年01月18日 10:26撮影 by  iPhone 14, Apple
37
1/18 10:26
2014年に脱線事故を起こした時は、地元の高校生たちがクラウドファンディングを立ち上げて、
電車の修理代を集めて運行再開にこぎつけたとか
地元の人たちの応援があってこその銚電
本当にありがとうございます🙇
(社員一同にかわって😀)
2025年01月18日 10:22撮影 by  iPhone 14, Apple
40
1/18 10:22
本当にありがとうございます🙇
(社員一同にかわって😀)
そして大きな転機となったのが平成7年に販売を開始した「ぬれ煎餅」
多い時は売り上げ全体の7割にまでなったらしい
これが銚電を救った❣️
2025年01月18日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
51
1/18 11:12
そして大きな転機となったのが平成7年に販売を開始した「ぬれ煎餅」
多い時は売り上げ全体の7割にまでなったらしい
これが銚電を救った❣️
そして「まずい棒」
「マズいです! 経営状況が•••」
この自虐ネタが反響を呼び100万本を超える大ヒット商品となった
食べたけどフツーに美味しいうまい棒だった
2025年01月18日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
55
1/18 11:12
そして「まずい棒」
「マズいです! 経営状況が•••」
この自虐ネタが反響を呼び100万本を超える大ヒット商品となった
食べたけどフツーに美味しいうまい棒だった
おたくはもはや食品会社なんじゃない?
2025年01月18日 09:39撮影 by  iPhone 14, Apple
39
1/18 9:39
おたくはもはや食品会社なんじゃない?
でも、何を言われようが絶対にあきらめない
銚電を愛する地元の方や全国から応援をしてくれている人たちのために•••
2025年01月18日 11:32撮影 by  iPhone 14, Apple
36
1/18 11:32
でも、何を言われようが絶対にあきらめない
銚電を愛する地元の方や全国から応援をしてくれている人たちのために•••
ところで銚子市はアニメを通じて若者層へのアピールにも力を入れており、
2025年01月18日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
18
1/18 10:44
ところで銚子市はアニメを通じて若者層へのアピールにも力を入れており、
主だった観光施設はアマガミというアニメの聖地巡礼スポットとして観光客が増加しているらしい
交流ノートを覗いたら可愛い女の子の絵がたくさん
みなさん絵がお上手!
2025年01月18日 10:55撮影 by  iPhone 14, Apple
32
1/18 10:55
主だった観光施設はアマガミというアニメの聖地巡礼スポットとして観光客が増加しているらしい
交流ノートを覗いたら可愛い女の子の絵がたくさん
みなさん絵がお上手!
「地球が丸く見える展望館」屋上からは
ほぼ270度海の景色が!
これは圧巻、写真じゃなかなか伝わらない
2025年01月18日 10:52撮影 by  iPhone 14, Apple
50
1/18 10:52
「地球が丸く見える展望館」屋上からは
ほぼ270度海の景色が!
これは圧巻、写真じゃなかなか伝わらない
さらに乗降客が多い犬吠駅は、
2025年01月18日 11:36撮影 by  iPhone 14, Apple
22
1/18 11:36
さらに乗降客が多い犬吠駅は、
岩下の新生姜がネーミング権を購入
駅のイメージカラーはピンクとなり、
2025年01月18日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
27
1/18 11:28
岩下の新生姜がネーミング権を購入
駅のイメージカラーはピンクとなり、
駅校舎の2階には岩下食品のマスコット
イワシカちゃんの特設コーナーができた
2025年01月18日 11:30撮影 by  iPhone 14, Apple
41
1/18 11:30
駅校舎の2階には岩下食品のマスコット
イワシカちゃんの特設コーナーができた
アニメの町とイワシカちゃんを繋いでいるもえあず
うん!ピッタリなキャラクターだと思う
犬吠駅到着前の車内アナウンスも担当していた
2025年01月18日 11:34撮影 by  iPhone 14, Apple
24
1/18 11:34
アニメの町とイワシカちゃんを繋いでいるもえあず
うん!ピッタリなキャラクターだと思う
犬吠駅到着前の車内アナウンスも担当していた
またタワー系からは2つ
こちらは日本で最も日の出が早い場所にある
「犬吠埼灯台」
2025年01月18日 11:27撮影 by  DC-G100, Panasonic
39
1/18 11:27
またタワー系からは2つ
こちらは日本で最も日の出が早い場所にある
「犬吠埼灯台」
どっちを向いても海•海•海❗️
2025年01月18日 11:51撮影 by  DC-G100, Panasonic
54
1/18 11:51
どっちを向いても海•海•海❗️
端っこ好きにはたまらん場所☺️
2025年01月18日 11:57撮影 by  DC-G100, Panasonic
52
1/18 11:57
端っこ好きにはたまらん場所☺️
もう一つは「銚子ポートタワー」
海抜60mの展望台からは、
2025年01月18日 14:49撮影 by  iPhone 14, Apple
31
1/18 14:49
もう一つは「銚子ポートタワー」
海抜60mの展望台からは、
うっすらと筑波山が見えた😃
2025年01月18日 14:37撮影 by  DC-G100, Panasonic
34
1/18 14:37
うっすらと筑波山が見えた😃
ここもアマガミ聖地のひとつらしい
2025年01月18日 15:14撮影 by  iPhone 14, Apple
21
1/18 15:14
ここもアマガミ聖地のひとつらしい
隣接している「ウォッセ21」
水揚量日本一を誇る銚子漁港は目の前
いわしせんべいを購入
2025年01月18日 15:20撮影 by  iPhone 14, Apple
26
1/18 15:20
隣接している「ウォッセ21」
水揚量日本一を誇る銚子漁港は目の前
いわしせんべいを購入
アニメの聖地として観光客増加に成功した銚子市
21
アニメの聖地として観光客増加に成功した銚子市
銚電も社員の若返りを図り、
(you tubeによく登場されている運転士•車掌のS山さん?)
2025年01月18日 15:45撮影 by  DC-G100, Panasonic
37
1/18 15:45
銚電も社員の若返りを図り、
(you tubeによく登場されている運転士•車掌のS山さん?)
映えるところはネットでたくさん紹介するなどの努力を続けてきた結果、
2025年01月18日 15:46撮影 by  DC-G100, Panasonic
43
1/18 15:46
映えるところはネットでたくさん紹介するなどの努力を続けてきた結果、
PRが徐々に成功して、
2025年01月18日 15:58撮影 by  iPhone 14, Apple
28
1/18 15:58
PRが徐々に成功して、
2021年にようやく黒字になりました😀
おめでとうございます🎉
2025年01月18日 16:31撮影 by  iPhone 14, Apple
40
1/18 16:31
2021年にようやく黒字になりました😀
おめでとうございます🎉
銚子市を代表する醤油工場の見学ツアーや、
2025年01月18日 16:33撮影 by  iPhone 14, Apple
28
1/18 16:33
銚子市を代表する醤油工場の見学ツアーや、
アニメの聖地として観光客増加に成功した銚子
2025年01月18日 16:48撮影 by  iPhone 14, Apple
28
1/18 16:48
アニメの聖地として観光客増加に成功した銚子
銚電は地元民にとって心の支え
いつまでも頑張って欲しいと思います
2025年01月18日 09:52撮影 by  iPhone 14, Apple
37
1/18 9:52
銚電は地元民にとって心の支え
いつまでも頑張って欲しいと思います
銚子に来たら絶対に食べたかった
〝銚子つりきんめ”
「一山いけす」さんにお邪魔していただきました❣️
有名人の色紙がたくさん貼ってありました
2025年01月18日 13:57撮影 by  iPhone 14, Apple
55
1/18 13:57
銚子に来たら絶対に食べたかった
〝銚子つりきんめ”
「一山いけす」さんにお邪魔していただきました❣️
有名人の色紙がたくさん貼ってありました
追伸-
今、最も頑張って欲しいキャベツ
銚子市は春キャベツの生産量日本一なんだとか😀
たくさん実っており収穫が始まっていました✌️
2025年01月18日 10:12撮影 by  DC-G100, Panasonic
43
1/18 10:12
追伸-
今、最も頑張って欲しいキャベツ
銚子市は春キャベツの生産量日本一なんだとか😀
たくさん実っており収穫が始まっていました✌️
撮影機器:

感想

銚子電鉄、初めて乗りました

面白い駅名をつけたり、ユーモア溢れるネーミングの食品を販売したり•••
変わった私鉄だなぁと思いネットで調べてみると経営危機という言葉が次々と出てきました
赤字続きで経営難、一時は倒産寸前まで陥ったのだとか😨

それでも不屈の精神で次々とアイデアを出しては実践し、徐々に売り上げが上昇
2021年にはとうとう黒字回復にこぎつけた銚電
現社長はユーモアに溢れ悲壮感が全く漂っていません
自虐ネタと言ってますが、たぶん自ギャグだと思います🙄


銚子には日本一が結構ありました
•水揚量日本一
•日本一早い初日の出
•春キャベツ作付面積&生産量日本一
•灯台参観者数日本一
•カモメの飛来数日本一•••

町も負けていません
•ヤマサ、ヒゲタの2大醤油の生産地
•銚子つりきんめのブランド化
•アニメキャラクターを使った町おこし

アピールだってなかなかなもの
•日出づるまち、銚子
•明日に1番近いまち
•お銚子一本

今回は久しぶりに企画もの、楽しい1日でした
一応愛宕山(73m)には登っています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

kazutinさん こんばんは
 銚子電鉄の詳しい情報ありがとうございます。😃千葉は〇〇〇〇−ランド以外なかなか訪れる機会がありませんが、いつか乗ってみたいですね。🚊

 1月11日のレコも爆笑でした。🤣🤣🤣
2025/1/27 19:44
いいねいいね
1
shinaihitoさん

こんにちは

レコをご覧いただき乗ってみたくなったなら嬉しい限りです
(銚子電鉄の回し者でもなんでもありませんが🙄)

あと愛知県の方に「ためぐそ山」みたいにインパクトのあるネーミングの山ってありませんか😅?

2025/1/28 0:09
いいねいいね
1
kazutinさん こんばんは
 愛知県には思い当たりませんが、岐阜・滋賀の県境に「金糞岳」があります。🙄「かなくそ」とも「きんぷん」とも読むようです。
2025/1/28 19:36
いいねいいね
1
shinaihitoさん

ああ、そうでした‼️
知ってます❗️滋賀の名山
カレーとビールをたしちゃった名前ですよね😅
予定してみようかな?

2025/1/28 20:41
いいねいいね
1
kazutinさん!
初めまして!🙇😺銚子電鉄ですが、東名高速の守山PA(上り線、名古屋市)に少し前まで『電車🚃を止めるな!』とか『ぬれ煎餅🍘買って!』とダイレクトなポスターがPAの売店、食堂の至る所に貼られていました。😺
今でも、濡れ🍘3種類を販売していますね!😺なかなか美味しい煎餅🍘でした。😺銚子電鉄🚃も頑張ってほしいですね。😺
2025/1/30 22:10
いいねいいね
1
135oji3さん

いつもありがとうございます

銚子電鉄って明るいんですよね、とっても‼️
ダイレクトに「買って!」って言われても、なんか損得なしで応援したくなる•••
地元民からは、社長をはじめ社員も愛されているんだと思います😊
2025/1/31 8:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら