記録ID: 7708462
全員に公開
ハイキング
四国
高縄山:車で行けるところまで行ったら山頂だった
2025年01月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 00:18
- 距離
- 149m
- 登り
- 7m
- 下り
- 3m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂に至る舗装路は凍結している部分があるので車はスタッドレスが必要。歩きの場合でもチェーンスパイク等が必要。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
運動靴
携帯
カメラ
|
---|
感想
四国百名山チャレンジ52座目は、はじめての高縄山だ。
院内登山口から往復10km超えの山行が正統派らしいが、午前中に皿ヶ嶺で6kmを歩いたので、午後から登るのは時間的にも体力的にも難しい。でも、高縄寺の手前の駐車場から往復2km程度の山行なら大丈夫だ。そんなわけで、皿ヶ峰の山行を終えたその足で高縄山へと向かったのだった。
目的地の駐車場に着いたけど、さらに舗装路が続いていた。ふと、「この道はどこまで続いているのだろう?」と疑問を抱き、好奇心に駆られて車を進めたら山頂に着いてしまった。
日頃から「少しでも楽したいから車で行けるところまで行く派」を豪語している私であるが、今回の山行はあまりにも短すぎた。山頂の高縄大権現に参拝したけど楽した私には御利益はないかもしれない。
ちなみにスタート地点とゴール地点が山頂だったせいか、ヤマレコの記録が変になっていたので編集で修正した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する