記録ID: 7709422
全員に公開
ハイキング
関東
中山道歩き旅 吹上~熊谷~深谷
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 24m
- 下り
- 0m
コースタイム
天候 | 快晴。 気温は低くて朝は辛かったですが、10時頃からは耐えられる感じでした。 日が昇るにつれて風もおさまって助かりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装 |
その他周辺情報 | 途中は熊谷市街以外は、休憩を取れるところがほとんどなく、深谷駅到着後、駅前のマクドナルドで大休止。 |
写真
土手の手前に権八地蔵が祀られている。
権八は同僚を殺して江戸に逃げる途中、絹商人を殺して金を奪ったなかなかの悪人。絹商人を強盗殺人したあと、良心が咎めて近くにあったこの地蔵に黙っていてくれと言ったら、地蔵が「黙っているが、お前も話すな」と言ったそうだ。歌舞伎に取り上げられているらしい。
権八はその後捉えられ、大森の鈴ヶ森で処刑されたそうだ。
権八は同僚を殺して江戸に逃げる途中、絹商人を殺して金を奪ったなかなかの悪人。絹商人を強盗殺人したあと、良心が咎めて近くにあったこの地蔵に黙っていてくれと言ったら、地蔵が「黙っているが、お前も話すな」と言ったそうだ。歌舞伎に取り上げられているらしい。
権八はその後捉えられ、大森の鈴ヶ森で処刑されたそうだ。
撮影機器:
感想
東京日本橋から始めた中山道ウォーク。
今回は吹上~熊谷~深谷の約5里を歩きました。
前半は荒川の土手道を歩くため、冷えきった空っ風が吹き続き、耳が凍るかと思いました。手袋をしていても寒かったです。
土手から離れる頃から気温も上がり(でも寒い)、風も弱まり、楽になってきました。
吹上までの道もそうでしたが、途中に休憩できる場所ほとんどなく、道端に座って休憩する怪しいおじさんになりました。
前回まではヤマレコに記録することを思いつかず、今回はじめて中山道ウォークをヤマレコで計画、記録しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する