記録ID: 7709818
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
そこに居てくれる⛰️岩屋山
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 322m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午後スタートだからか意外に空きあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
ファミリーコ-ス…初心者🔰向け 谷コ-ス…上級者向け という表示があった 今日はファミリーコ-ス以外頭に無かった 長~い階段道のルート、頑張りどころ 全般に安心して歩ける登山道だ |
その他周辺情報 | 岩屋神社 虹ヶ丘小学校近いので念のため学童に注意 温泉地ではないが、リフレッシュするなら温泉♨️は、🚗で15分くらいの『ゆりの温泉』若しくは『道の尾温泉』 |
写真
装備
個人装備 |
gps(スマホ) モバイルバッテリー スマホケ-ブル 雨具兼防寒着 行動食 昼食 飲料 手袋 帽子
登山靴 ザック
|
---|
感想
山に登る約束で
チョコ食べたし
山に登る約束で
焼き芋食べた
山に登る約束で
ド-ナツだって食べた
山に登る約束で
ごはんだっておかわりした
肝心の山はというと
案の定 朝起きれんくて
ていうか
のんびり夜更かししたから
ていうか
午前中は用事もあったし
そんなこんなで時間足りなくなって
まるで早送り⏩のビデオのような流れで
結局は近場の岩屋山に
ていうか
こんな時こその
頼もしい存在が
岩屋山なんだよね
そこに居てくれて
ありがとう
な
岩屋山
おかげさまで
約束を果たせた
昨日の自分との
食いしん坊な
約束を😜
とても消費は無理でしたけどね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する