記録ID: 7714266
全員に公開
ハイキング
東海
烏岳
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 545m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:48
距離 7.9km
登り 545m
下り 538m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細い(狭い)が良く整備された登山道 |
その他周辺情報 | 駐車場に道の駅茶倉隣接 |
写真
撮影機器:
感想
年明け最初の登山。まつさか香肌イレブンの一つで、行くまでに手頃な距離と、標高も約550mという事で烏岳を選定。サクッと登って終わろう。と、安易に考えて登山を開始したが、まぁまぁの急登。途中の林道の角度がえげつないと感じた。登山道は狭いけど良く整備されていて立梅ルートは立て膝をついたり、手を使うような場所もなく、階段みたいな所も無いので登りやすかったけど標高の割に疲れた(笑)ちなみに船戸ルートも急で滑り易いので注意が必要かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する