記録ID: 7714807
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本宮山・要倉山
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 528m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:45
距離 5.9km
登り 528m
下り 601m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース バリルートです。本宮山までは沢筋を登り右の尾根に取り付きます。道はありません。赤テープもありましたが、方向を示す程度の役割です。要倉山の稜線は 展望がいいです。しかし、ヤブがあったり、枝が張り引っかかったりと大変なところも多くあります。関場の下山地は民有地です。仕事をしていたおじさんにお礼をいい 通らせてもらいました。 |
写真
感想
2013年の登ったときは、伐採後で展望がすごく良かったのを覚えています。現在は樹木が伸び 行く手を阻むところもありました。また、ヤブもできていました。それでも、展望の山歩きが楽しめました。この尾根は中谷山尾根と言うようですが 中谷山はどこにあるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する