記録ID: 7715304
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
越百山
2025年01月18日(土) 〜
2025年01月19日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:49
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,079m
- 下り
- 2,083m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 11:05
距離 11.2km
登り 1,772m
下り 390m
2日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:01
距離 9.2km
登り 308m
下り 1,693m
12:28
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
予想外のなかなかの雪で、途中から、急傾斜でのスノーシューフルラッセルで時間がかかった。残念ながら、今回は登頂は限界だろうと勇気ある撤退としたが、1月の中央アルプスは3年前の南駒ヶ岳に続き登頂が叶っていないため、課題が残った。
テント泊装備で1日目をやりきったこと、交代でラッセルなど、山の会らしい冬山トレーニングができたことはとてもありがたく価値がある。
また、下山のスノーシューは、フワフワの雪で、冬山の魅力を存分に楽しめた。
こういう山行を継続していくことが、とても大切なのだとも感じた。
疲れた身体に夕飯のキムチ牛丼が染み渡った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
小屋は空いておらず、色々とさがしましたが、入り口が何処か見つけられませんでした。
我々はテント泊でした!
まったく無かったです。雪の中でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する