記録ID: 7715346
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
上州三峰山❄️静かな雪山ハイク
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 545m
- 下り
- 545m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
正行院から駐車場までの間、除雪はされていないので、所々で凍結しているので要注意!なお、駐車場から北側(三峰山トンネルのある道路には抜けられない)は通行止めになっている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に緩やかなコース ・登山口から三峰沼北分岐辺りまでは大した積雪量ではなく、ツボ足で十分。分岐を過ぎると積雪量が多くなり、ツボ足では膝くらいまで沈むところも。途中からワカンを装着した。 |
写真
今週は群馬県みなかみ町にある三峰山にやってきた。
利根沼田望郷ラインから駐車場まで来ようと思っていたが通行止め。南側の道路から来るしかないみたい。道路は一部凍結しているので要注意!
利根沼田望郷ラインから駐車場まで来ようと思っていたが通行止め。南側の道路から来るしかないみたい。道路は一部凍結しているので要注意!
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
|
---|
感想
今週は三峰山で雪山ハイク!
三峰山という名前の山は全国にたくさんあるけど、今回は群馬県みなかみ町にある三峰山で、関東百名山にも選ばれている。
登山口駐車場まで利根沼田望郷ラインから入ろうとするものの、まさかの通行止め。南側にぐるっと回り込むが、道路は一部凍結していた。今回の山行の中では、ここが核心部かも😅
登山道は全体的に緩やか。積雪は途中までは少なくてツボ足で歩けるが、途中からは積雪が多くなってきたのでワカンを履いて登頂!
山頂からは大展望とはいかないが、谷川方面だけ視界が開けていて、なかなかの景色✨
ヤマレコでの記録は少ないので、登山者は少ないかと思ってはいたが、今日は誰にも会わず。静かな雪山ハイクを楽しめた!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する