記録ID: 7716060
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光 庵滝は出来がいいぞ
2025年01月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 323m
- 下り
- 331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:06
距離 12.0km
登り 323m
下り 331m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤沼〜弓張峠 山道はふみ跡だらけでほぼつぼ足で進めます 弓張峠〜庵滝 スリップ防止のためアイゼン換装しました ※スノーシュー持参しましたがふみ跡多しで今回は出番なし |
その他周辺情報 | やしおの湯(@700) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Mammut Lithium Pro 28
Mammut Aenergy SOパンツAF
Mammut Aenergy ML Half Zip Pull Men long-sleeve t-shirts
MILLET K SHIELD HOODIE M
MILLET ドライナミック メッシュ 3/4 スリーブ クルー
Mont-bell パーマフロスト ライトダウンパーカ
Mont-bell EXライト サーマラップ ジャケット
Mont-bell ジオライン EXP.タイツ
Mont-bell Mont-bell トレールアクション グローブ
オーバーグローブ
THERMOS 山専用ステンレスボトル500ml FFX-501
Kajitax LXB-12アイゼン
|
---|---|
備考 | 忘れ物:メリノウール アルパイン ソックス, チェーンスパイク |
感想
諸事情により行先変更し、今期成長中との庵滝へ向かいました
色々忘れものありましたが何とか山行に影響なし
それにしても近年にない出来栄えでした、まんぞくまんぞく
明日以降の温かさで縮小してしまわないか心配です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する