記録ID: 7716658
全員に公開
ハイキング
東海
尾崎三峰山モンローリップ無くなっていた
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 326m
- 下り
- 335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:23
距離 5.3km
登り 326m
下り 335m
9:18
14分
スタート地点
13:41
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央登山口横の駐車場はふれあい会館専用なので、登山者の方は停めないでくださいと表示があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中央登山口から整備された登山道を登り展望台に着きましたが、整備中で今月いっぱいは使えないそうです。 頂上から北東に下山して行きますが、急坂で気を付けないと転びます。 竹林付近はテープを見落とすと迷いやすくヤマレコの警告が出て戻りました。 山神のある寒山は急登ですが、ロープがあって何とか登れます。 全体に特に危険個所はありません。 |
写真
感想
先週登った貝月山では雪が深くて思ったより疲れ、今週は仕事で重労働も続き更に疲れて😔、今日は登山をお休みしようと思ったのですが、朝、起きたらなんとなく休むのは気が向かないので近場の低山の尾崎三峰山に行くことにしました。
以前に行った時、モンローリップがたくさんあったのでそれをお目当てに行ってみた所、前回と同じ場所をいくら探しても見つかりません😲。盗掘なのか自然破壊なのか分かりませんが、ガッカリしました。でも、天候もまあまあで御嶽山、乗鞍岳などは見えなかったけれど、先週行った貝月山や雲の中で見えなかった伊吹山などが今日は見れたので行った甲斐がありました。
来週の日曜日は岐阜県知事選挙の立合いが予定されていて、投票所に朝から晩まで缶詰状態になるので、今日行けてよかったです😃。
やはり毎週日曜日は山に行ってないと落ち着かないので、疲れていても少しでも行けると楽しいですね😃。健康はありがたい❗❗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する