記録ID: 7716694
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
金剛山(水越峠〜) 冬
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 888m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 7:37
距離 12.5km
登り 888m
下り 878m
14:29
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年、初回の登山となりました。
金剛山に雪が降り、行ってみたいと言うことだったので雪山チャレンジ。
当初、1/11に計画も水越峠に行くまでに路面凍結で断念。
雪山は登るよりも現地に行くまでの車のタイヤが用意できず。
今回は凍結の見込みがなかったので初めて雪山に登りました。
チェーンスパイクを初めて使用して、凍結した雪を踏みしめて登ることとなりいつもと勝手が違います。
往路は急登、復路はダイヤモンドトレイルで緩やかに(帰りも傾斜はきつかったけど)
山頂ではお決まりのライブカメラで記念撮影!
帰りも雪道をザクザクと踏みしめて降りました。
晴れたので楽しい登山となりましたが雪山での体温調節の難しさを体感しました。
登山は秋が一番よい季節だと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する