記録ID: 7717366
全員に公開
山滑走
北陸
有形山BC
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 686m
- 下り
- 686m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今回は山間部は降り積もった雪で、BCスキーには最高のコンディション☃️
近場で年に一度は行っておきたいゲレンデへ・
来ました♬ ありがた山😃 今日は間違い無くスーパーファットが決まる🎿 集合が遅い時間だったので
既にトレースはバッチリ付いてて、ありがたくお借りしてて、ハイクアップ⤴️
途中 ショートカットして尾根に登り上げ進んでいくと、先行者の方のトレースと合流
ここからはお楽しみの斜面の左をジク切りながら、送電線の下を登って行く
気温は低いので雪質は良いでしょう ドロップポイントP960でHさん達を待つ事に・先行者の方達のトレースは山頂迄続く
上がって来たHさんと協議の結果、山頂にはいかず
ここを終了点として小休止
会の先輩方のパーティも登って来て、一緒にエネルギーチャージ🍰
先行者の方達がドロップしたので、私達も行きまーす
⛷️
県内では中々のBCゲレンデ軽く中段迄滑り・また上り返す
途中で先輩達が滑り降りるのを動画撮影して、また終了点へ
重めのパウダーやけど、太板は 空飛ぶ様に行く先を決めてくれますー🤩 またもや中段まで 落とし
後は林道迄 ツリーラン🌲柔らかい雪はコントローラブルでクイックにターン決まって良いわー⛷️
駐車地点迄降りたら、先輩方の車既に無し🚙
流石重鎮の方々滑りも相変わらずお早い🎿👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する