ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7718514
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

銭洗弁財天、鶴岡八幡宮、鷲峰山

2025年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
11.4km
登り
269m
下り
254m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
2:04
合計
4:39
距離 11.4km 登り 269m 下り 254m
10:51
4
スタート地点
11:09
11:23
8
11:31
12:14
6
12:20
12:22
33
12:55
16
13:11
14:01
11
14:12
7
14:19
14:24
5
14:36
9
14:45
4
14:49
14:56
1
14:57
14:58
23
15:21
15:22
7
15:29
1
15:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス

感想

20250119銭洗弁財天・鶴岡八幡宮・鷲峰山(じゅぶせん)・行程
https://youtube.com/shorts/zQ-xFChroJs
20250119鷲峰山①佐助稲荷神社1
https://youtube.com/shorts/or6gLtuF0iI?feature=share
20250119鷲峰山②佐助稲荷神社2
https://youtu.be/VxpIX9iQX54
20250119鷲峰山③佐助稲荷神社3霊狐泉
https://youtu.be/gnyuldFQuYU
20250119鷲峰山④銭洗弁財天1
https://youtube.com/shorts/R6GWXlJtW6o?feature=share
20250119鷲峰山⑤銭洗弁財天2
https://youtu.be/5wqN84ySV1g
20250119鷲峰山⑥銭洗弁財天3
https://youtu.be/S8zoRwkgGEk
20250119鷲峰山⑦海蔵寺・十六ノ井
https://youtube.com/shorts/v6AJBuICo8o
20250119鷲峰山⑧鶴岡八幡宮
https://youtube.com/shorts/-WnYbRZdt68?feature=share
20250119鷲峰山⑨鎌倉宮
https://youtube.com/shorts/WFiWN93huCo?feature=share
20250119鷲峰山⑩鷲峰山
https://youtu.be/tWtefTGinl0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18日(土)自宅
動画編集ソフトが容量不足のためアップデートできず、いいかげん256GBのSSDで作業するのは厳しいと思い、5年くらい前に買ったメインPCの裏ブタを開けて、システムが入っているSSDを256GBから2TBに換装することにする。
ネットで調べるとサムソン同士のSSDはサムソンのソフトでデータ移行ができるらしいので、パソコン屋へ行き、型落ちして安くなったサムソンの2TBのSSD「980PRO」(21000円弱)と玄人志向のSSDをUSBに接続できるようにするケース(3000円程度)を購入して作業する。
参考にしていたサイトでは通信速度が遅いGen3.0のSSDをわざわざ使っていたのだが、PC自体の通信速度のボトルネックはあるもののGen4.0のSSDでも互換性はあるので、一番コストパフォーマンスが高いと思うSSDを選んだ。これについては、10000円出して1TBのSSDを買えば十分じゃないか、という意見もあるだろう。
データ移行自体は30分位ででき、今までの、回復ドライブでシステムを入れ直して、ソフトを再インストールするやり方よりもかなり楽になった。
今回は初めてのやり方で換装をしたので、いろんなサイトを見て、やっていることが間違っていないかクロスチェックしながら作業したので、けっこう時間がかかり、すべての作業が終わるのが夕方になってしまう。
ちょっと天候が心配だが、歩くのは明日にしよう。

19日(日)鎌倉駅~北鎌倉駅
駅前でお茶のソースがかかった団子の試食をし、観光案内所に地図をもらいに行く。天園から横浜の方へ抜ける地図が欲しかったが、鎌倉市の寺社仏閣の史跡を見るための資料がメインなので、ちょうどいい資料はなく、鎌倉市の道がだいたい分かる観光案内図をもらって出発する。
まず、先々週、銭を洗い忘れたので、佐助稲荷神社に寄った後、銭洗弁財天で銭とお札を洗い、初詣の人が多くて混み過ぎてスルーした鶴岡八幡宮にも寄ってお参りする。鶴岡八幡宮の広い境内を歩いていると結構雨が降ってきてしまい、建長寺から天園の方へ行くコースを予定していたのだが、お金がかかるし、気分が良くなることはなさそうなので日を改めることにして、鎌倉宮から鷲峰山まで行って帰ることにする。途中、警戒心の少ないリスかモモンガに横切られ、少しだけ山に登った気分を味わう。山頂は岩があるだけでちょっと物足りない。後ろから若い女性が走ってきて道を開ける。きっと天園の方まで行くのだろう。わたしは雨の中、あのペースでは進めない。転ばないように気をつけて欲しいものだ。広場の方に降り、先週通った道を逆に歩いて、笛という名前のカフェや明月院の近くのうさぎまんじゅうを売っている店に後ろ髪をひかれながら、北鎌倉駅の西側の道沿いを歩く。コーヒー豆を売っている喫茶店に入ると、手前の席におばあさん、奥の席に大学生くらいの男の子が座っていて、私はその間の席に座り、今月のおすすめ珈琲の大鐘珈琲を飲んで一服して体を温め、北鎌倉駅に戻って、藤沢経由で小田急で帰宅する。
帰宅後、共通テストで初めて施行された情報Iの問題を見て、こんな感じの問題にしたのね〜とニヤニヤし、試作問題ではなく、ちゃんと試験に出た問題が手に入ったことで、今後の対策が練りやすくなって少しホッとする。今までは過去問がなく、本当に手探り状態だったのだ。
ちなみにわたしは共通テストのこともしっかり考えて授業づくりをしているが、実は情報のペーパーテストのみの試験には否定的で、もっと言うと一つに絞れてしまう答えを探すようなテストの評価は偏っていると思っている。
なので、熱を入れて授業をしていたりするが、わたしは予備校講師になるつもりはまったくなく、晩年は、専門学校か大学で情報教育に関わりたいと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
天園
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら