記録ID: 8469147
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 230m
- 下り
- 271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:09
距離 8.9km
登り 230m
下り 271m
8:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
OUT 鎌倉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐が多くあり、初めてだと迷いやすい。 また、山頂への分岐がわかりにくい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
GPS
筆記用具
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
夏の日帰り東京出張。これに合わせて普段登れない関東の山に登りたい、と計画。
4月から横浜に転勤になった友達の陣中見舞も兼ねて前日夜に前乗りして、宅飲み。そのまま泊まらせてもらい、夜明けとともに行動開始。
選んだのは鎌倉アルプス。実は前から気になっていた。先週は北アルプスにいたので、2週連続(?)のアルプスだ。
ルートは北鎌倉駅からスタートするメジャーなルート。鎌倉にこんな山があるんだ、と意外な感じ。アルプスといいつつ、あまり展望はなかったのが残念。でも、変な地形が多く、縦走していて変化に富んだアップダウンは楽しかった。
鎌倉アルプス通過後は街歩きだが、下山後に鶴岡八幡宮で参拝して終われるのが、気持ちも引き締まっていい感じ。ただそちらに時間を割いたせいで鎌倉駅までランニングになったのは御愛嬌。ギリギリ予定の電車に滑り込み、予定時間に会社着。
毎度、ギリギリだけど、限界まで山を楽しめてる感じがして、大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する