記録ID: 7721720
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
午年総開帳の秩父札所巡礼、16番〜25番
2014年06月30日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:13
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 607m
- 下り
- 604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 8:00
距離 26.5km
登り 459m
下り 459m
10:03
8分
スタート地点
18:03
ゴール地点
一部ログの飛んだところを修正したら時間が合わせられず変になってしまった
10:03道の駅秩父-10:18十六番西光寺10:31-10:42十七番定林寺10:56-11:09十八番神門寺11:23-11:36十九番龍石寺11:49-12:05二十番岩之上堂12:26-12:36二十一番観音寺12:46-13:05二十二番童子堂13:14-13:31二十三番音楽寺-13:41十三賢者の碑-音楽寺13:56-14:41二十四番法泉寺14:58-15:26酒づくりの森、試飲-16:14二十五番久昌寺-16:21二十五番納経所-道間違い-17:31二十六番円融寺-18:03道の駅ちちぶ
10:03道の駅秩父-10:18十六番西光寺10:31-10:42十七番定林寺10:56-11:09十八番神門寺11:23-11:36十九番龍石寺11:49-12:05二十番岩之上堂12:26-12:36二十一番観音寺12:46-13:05二十二番童子堂13:14-13:31二十三番音楽寺-13:41十三賢者の碑-音楽寺13:56-14:41二十四番法泉寺14:58-15:26酒づくりの森、試飲-16:14二十五番久昌寺-16:21二十五番納経所-道間違い-17:31二十六番円融寺-18:03道の駅ちちぶ
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険箇所なし *巡礼道、江戸古道などの小さい札や、道しるべ石があちこちにあり、それを辿っていけば良い。 *23番〜24番は気持ちよいトレイル区間あり。24番〜25番もトレイル。途中で道が窪みになって水が流れ滑りやすいところも。 |
写真
撮影機器:
感想
1号から引っ越し
*28〜29日、NASUロングトレイルを100km走ろうと思って、いい気になって食べ過ぎてた。半分もできずにリタイアしたので、カロリー消費をしないとならない。
*天気はなんとか持ちそうだけど、山に行く元気なし。札所めぐりの続きに行くことにした。寺に着くたびに見物でゆっくり休める。
*小さいがどの寺も味わいがある。
*二十三番〜二十五番はトレイル区間が多かった。気持ちよい道だ。でも今日もまた水浸しの道や滑る道、渡渉が有るとは思わなかった。
*酒づくりの森でGPS止めたまま忘れていて、コースの記録再生に苦労した。合成したら、順番がおかしいし、距離も2重になってたりでうまくいかない。実際の距離は道の駅〜酒づくりの森19km、GPSを止めてた区間6.3km、再起動してからゴールまで5.8kmで、計31km
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する