記録ID: 7723669
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
ポカポカ陽気の焼山(豊平山)❣️
2025年01月21日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 423m
- 下り
- 418m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ 気温0℃ 無風。ポカポカ陽気。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
左手、藤野ペット霊園緑の杜の看板(手前にセブンイレブン)を左折。3キロほど真っ直ぐ進んで突き当たりの藤野登山口の前に10台ほど駐車スペース。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースしっかり。標識や看板もたくさんついていて迷う箇所はなし。 アイゼンでも充分歩きやすい。 途中の分岐から左回りは山肌をトラバースしながら登る道。(私は、こちらの方が地味に辛い) 右回りは、急斜面が200mほど続くが、今日はトレースがしっかりあって階段状になっていたので、とても登りやすかった。(たまに、凍ってツルツルな時があるがその時は少し怖い!) 右回りと繋がる簾舞コースは、今日はトレースがなかった。(夏は良い道だけれど冬は、あまり登っていないのかな?) |
写真
昨年秋、シーズン初のアイゼンがまだ慣れなくて結構難儀した豊平山でしたが、今日は気持ちよくサクサク登れて大満足。
身体が冬仕様になってアイゼンやスノーシューが慣れてきた感じが嬉しい。
身体が冬仕様になってアイゼンやスノーシューが慣れてきた感じが嬉しい。
突然カラス!?と思ったら目の前にクマゲラが!
目の前でドラミングをしてくれました。
丁度木の黒い部分と重なってうまく写真に収めることができなかったけれど、かなりの至近距離でのクマゲラの姿に大興奮。
そのあとキョンキョーンと鳴きながら飛び去って行きました。
目の前でドラミングをしてくれました。
丁度木の黒い部分と重なってうまく写真に収めることができなかったけれど、かなりの至近距離でのクマゲラの姿に大興奮。
そのあとキョンキョーンと鳴きながら飛び去って行きました。
感想
先週末,予定が立て込んで山歩きができなかったので、ウズウズしていた今日は一日中、快晴予報だったので、豊平山に行こう!と思い立ち、師匠も誘うと行きましょう行きましょ❣️と。
8:00過ぎには登山口に着いてしまった!
まだ誰も登っていないが、昨日までのトレースが
頂上までしっかりついていて、アイゼンもよく効いてとても歩きやすい。
最終的に5組ほどの方とお会いしたが、ツボ足で歩いている方もいるくらい今日は、穏やかで良いコンディションだった!
この季節にしては、雪が少なくて、夏に渡渉する川も埋もれてはおらず、春先のような景色になっていた。山頂標識も然り。
頂上から見る景色は素晴らしく、札幌岳や無意根岳,定山渓天狗岳などは真っ白でやっぱり真冬でした。
下山時、至近距離でクマゲラに出会えて、ドラミングを間近で見られて大興奮でした!
豊平山!今年もよろしくね😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する