記録ID: 7724004
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 74m
- 下り
- 166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:26
距離 8.0km
登り 74m
下り 166m
Garminの記録を止めるのを忘れていて、龍頭の滝のバス停からバスに乗って、少ししてから気づいて止めたので、実際に歩いた距離よりちょっと長く記録されてしまった。でも、ルートも時間も修正できるんですね。知らなかった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
膝くらいまで雪に埋もれることがありました。 |
その他周辺情報 | 華厳の滝、やしおの湯 |
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
笛
GPS
タオル
ストック
ゲイター
手袋
帽子
|
---|
感想
雪山登山はしたことがないので、まずはお試しで戦場ヶ原ハイキングにやってきました。
冬タイヤがなくても、そこそこ近くまで車で行けるところを探していたら、戦場ヶ原になりました。
庵滝の凍結を見に行く人が多いみたいですが、それはまたの機会にするとして、まずは雪道をチェーンスパイクで歩いてみることにしました。
踏み固められているところはチェーンスパイクがあるととても楽に歩けますが、雪が深いところはあまり意味がなかったですね。そりゃそうか。
天気も良くて、風があまりなくて暖かく、楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する