記録ID: 7724972
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
顔振峠・傘杉峠(奥武蔵)
2025年01月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 697m
- 下り
- 531m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒滝三滝から傘杉峠(地元の標識ではパノラマコースとなっていた)への山道は2年ほど前まで台風のため通行止めであったが、最近修復された。 |
その他周辺情報 | 途中でGPSが一時停止していたのでログが乱れています。 |
写真
感想
途中でGPSが一時停止していたのでログが乱れています。
今シーズン10回目、通算56回目の「山と高原地図」奥武蔵赤実線全線踏破山行(車道/林道、破線(難路)は除いても良い)です。
今回は黒滝三滝〜傘杉峠(パノラマコース)、顔振峠〜坂尻(子の権現道)、坂尻〜役行者像の3本が新規ルートです。
黒滝三滝〜傘杉峠(パノラマコース)が復旧したらしいので行って来ました。新しい木橋や工事用の簡易階段で安全に通行することが出来ました。
関係者の方々ありがとうございます。
坂尻から役行者像に向かう道は、登山道入口付近が立入禁止になっていた。地元の人に尋ねたら、登山者が柚子を採ってしまうので、それを防止するために立入禁止にしているらしいとのことであった。
無断採取も悪いが、勝手に登山道閉鎖(道中には越生町の公式標識もある
)も困りものです。
ブログ http://sa310yoshi.blog.fc2.com/ に奥武蔵の歩いた全コースが出ていますのでよかったら見てください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する