記録ID: 7728084
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山( 三基の龍の塚・五條北山道 )
2025年01月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:40
距離 17.5km
登り 1,065m
下り 1,066m
13:47
久留野道:久留野道登山口 ↗ 中葛城山(三角点)
ダイトレ:中葛城山 → 千早峠
五條北山道:千早峠 ↘ 久留野道登山口
ダイトレ:中葛城山 → 千早峠
五條北山道:千早峠 ↘ 久留野道登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・久留野道登山口〜中葛城山 高天岸野神社の上部に崩落個所がありました。 ・千早峠〜八幡神社 R310手前の旧道に危険個所と濃密な藪がありました。 |
写真
JR和歌山線の「北宇智駅」です。YouTube『jaze daze 』でこの駅が紹介されているのを観て訪れました。小さな駅舎ですが利用者はけっこう多めでした。ここから今日は中葛城山へ。では、let's go !
石碑があります。今日は「久留野道」ではなく、1年前に歩いた「三基の龍の塚」を巡ります。なので、アスファルト道を行きます。このルートはYouTube『へっぽこ登山』で詳しく紹介されています。
感想
YouTube『jaze daze』で紹介されていた北宇智駅を訪れてみたかったのと、天誅組が駆けたという五條北山道に興味があったので、今回はこのコースを歩きました。北宇智駅は小さな駅舎の居心地よかったですね。五條北山道は歩きやすい登山道でしたが、五條側の旧道には入らない方がいいと思います。また、駅から登山口まで長かったのが応えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する