記録ID: 7729700
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
釈迦ケ岳
2025年01月24日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:26
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 151m
- 下り
- 166m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初めての雪山登山💦💦
スノーシューを使うのが楽しみ
駐車場が積雪で使えないため、駐車場入り口に一台先客あり車を止める場所探しから始まる
少し…大分かな?離れた場所に駐車スペースを見つけて登山スタート
予定より約2時間程度遅れてのスタート
先人の方々が作って下さった道をトレースしてみる
けっこうな凸凹に足首が捩れたり雪に足が埋もれてしまったり
よし、スノーシューを使おう
スノーシューを履いて一歩踏み出すと…
コテン 踏み出した足が反対側のスノーシューを踏んで転んでしまう
スノーシューの歩き方を再確認しながら歩き始める
雪の上を快適に進む
とはいえ2時間の出遅れは埋まるはずが無い
とりあえず鶏頂山を目ざす
どうにか無事に鶏頂山を登り終え、釈迦ケ岳を目ざす
弁天沼分岐を過ぎしばらく歩いたけど…
下山時間と日の入りの時間が微妙に重なってくる可能性が高くなってくる
スタートの2時間程度の出遅れの影響💦💦
昨年、残雪の登山はしたが初の雪山
初めてだけに体力の心配もある
潔く下山を決意する
そう、諦める勇気が大切!
日の当たる場所を見つけて休憩と食事を取ってスノーシューからクランボンに変更
無事に下山して家路につきました
ヤマレコが調子悪く直ぐに停止になって、上手くログが取れませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する