記録ID: 7729856
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山(ほぼバリエーションルート)
2025年01月24日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 713m
- 下り
- 889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:38
距離 13.4km
登り 713m
下り 889m
天候 | 晴れ☀無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・水神さん手前の橋を渡り直に城ヶ峰ルートへ連絡する尾根ルートの取りつきを進む アップダウンがある急登ですが危険箇所なし ・西の宮登山口前を通過し暫く下ると右手に山頂近くの雛壇ベンチ前に出るルートの取りつきを進む かなりの急登ですが危険箇所はありません。 ・頂上ベンチの後ろを下り南沢へ下るルート 傾斜があるので足場に注意が必要 ・団九郎の岩屋へ向かう手前を右手に折れて神島展望ベンチへ向かうルート もはや道らしい道は少ない、地形や方角で進む、バリエーションルート、急斜面が多い 木に捕まりながら歩く |
写真
感想
猿投山のバリエーションルートに詳しいT氏にガイドをお願いして、まだまだ未踏(沢山残ってるよ)のルートを歩き回った。頂上から少し下った雛壇ベンチでバッタリ会った愛称バリ隊長ことK氏も加わり、下山は本格的バリエーションルートを歩いた、ほとんど道ではなかった(笑)
小さな尾根を2つ乗り越え広見林道へ出てK氏とはお別れした。さすがに疲れました😵💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する