記録ID: 7731176
全員に公開
ハイキング
四国
山田井街道探索
2025年01月20日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 438m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:41
距離 9.0km
登り 438m
下り 437m
10:41
281分
スタート地点
15:22
ゴール地点
10:45 早苗出池を出発 P1
11:35 早苗出越え P2
箕浦川下山道探索
12:25 山田井街道調査のタグを発見 箕浦へ下山開始 P3
12:55 神田神社に到着 P4
13:25 道の駅豊浜休憩 P5
13:45 余木崎登山口 P6
14:45 早苗出越え P7
15:20 早苗出池着 P8
11:35 早苗出越え P2
箕浦川下山道探索
12:25 山田井街道調査のタグを発見 箕浦へ下山開始 P3
12:55 神田神社に到着 P4
13:25 道の駅豊浜休憩 P5
13:45 余木崎登山口 P6
14:45 早苗出越え P7
15:20 早苗出池着 P8
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早苗出池から県境尾根を越えて香川県側の箕浦・神田神社あたりに通じる、仮称 早苗出越えの山田井街道があったという。 国土地理院の地図にも破線の道が表示されているので、その道を辿ってみた。 |
写真
撮影機器:
感想
早苗出池ー早苗出越え:棚田を過ぎて竹やぶに入る。登りに差し掛かると古い道らしき窪みに落ち葉の間から苔むした石畳が見える。
石畳は地図の破線から外れた窪地を尾根まで途切れ途切れに残っていた。
早苗出越え:尾根の鞍部に到着。「川之江市」のコンクリート杭があった。そこから箕浦側に降りる道を探してウロウロしたが見つけられなかった。
鞍部から東に200mほどの地点に「山田井街道調査」のテープを発見。
箕浦側へ下ってみる:山田井街道調査」の緑色テープとピンクテープを辿って下るが、シダや灌木を分けて進む。半分ほど下ると掘割が下に続いており、道の跡のようだった。谷を渡って舗装された作業道を下り、神田神社に着いた。神田神社裏山は崖になっており、道跡らしきものは見当たらなかった。
道の駅豊浜で小休止して余木崎からの尾根にとりついた。
低山の尾根ながら急な登りが続き、鞍部に到着。
鞍部から早苗出池に向かって下山開始。
地図上の破線との交点まで降りて破線の道を探したが、道らしき踏み跡も見つけることはできなかった。次回はここから破線を辿って登ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する