記録ID: 7733417
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秋山二十六夜山(浜沢バス停発)
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 506m
- 下り
- 500m
コースタイム
天候 | 曇り 2℃〜9℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
キャンプ場入口左路肩に駐車。土曜昼過ぎで3台目でした。 ※富士急 浜沢バス停※本数少ない |
写真
感想
本日は都留市二十一秀峰コンプリートになる
鶴ヶ鳥屋山に登った後
少し物足りなかったので
気になっていた山こと
(秋山)二十六夜山に登って参りました。
昨年10月に大月市秀麗富嶽十二景9番山頂の
倉岳山〜高畑山を縦走した際に
浜沢バス停脇に駐車し
同じ場所の道路を挟んだ向かいにある山こと
二十六夜山
更に今年1月に都留市二十一秀峰の
富士山がめっちゃ綺麗に見えた山こと
二十六夜山と同じ名前の山
ってことで気になっていたモヤモヤ解消に
レッツゴー!!
こちらの二十六夜山は区別するために
秋山二十六夜山との事
門をくぐって登山道になった途端に
急峻に襲われ
東屋が出て来て落ち着いたと思ったら
更にヒドイ急登の連続で心を折られます。
といいつつ時間的には
1時間かからないくらいで登頂です。
曇りだったので
眺望は良くわかりませんでしたが
晴れていたら南アルプスが見えるかも?!
※二十六夜塔が設置してある
尾崎側へ下る周回コースをお勧めします
二十六夜の催事にも利用した
参道ルートのようで
3回小さな渡渉がありますが
歩きやすいルートとの事です。
【都留21】朝日山〜菜畑山(道志村役場周回)
2025年01月11日(土) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7681202.html
【秀富9】倉岳山〜高畑山(浜沢バス停発)
2024年10月07日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7324731.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する