記録ID: 7733648
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
芦ノ湖周回
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 710m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:15
距離 13.0km
登り 710m
下り 714m
14:28
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:箱根町園地駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されていてとても歩きやすい道でした。 山伏峠と三国山の間で崩落して迂回路になっているためヤマレコのルートと少し違っています。 湖尻峠から深良水門までの道は石畳が苔むしていたりと滑りやすかったので少し注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 芦ノ湖を半周して箱根町港の駐車場に戻るのに箱根海賊船に乗りました。 その後は大涌谷に行って黒たまごをいただき、太閤湯で汗を流して帰宅しました。 箱根海賊船も大涌谷も人が多く混んでいました。 太閤湯は地元のお風呂で安くて空いていました。泉質は温泉でした。 箱根海賊船 (https://www.hakonenavi.jp/hakone-kankosen/) 大涌谷 (https://www.hakonenavi.jp/spot/1362) 太閤湯 (https://www.hakone.or.jp/372) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック20L
サコッシュ
レインウェア
手袋
ヘッドライト
ストック
テーブル
シングルバーナー
OD缶110g
クッカー
ファーストエイドキット
浄水器
モバイルバッテリー
スマートフォン
スマートウォッチ
ウェットティッシュ
水
行動食
着替え
ツェルト
座布団
|
---|
感想
体調を崩したりと大分遅くなりましたが新年初の登山は箱根の芦ノ湖周回をしてきました。
天気予報では天気が悪くなる予定ではなかったので富士山が見えるかなと思って行ったのですが一日曇っていて残念ながらほぼ見ることが出来ませんでした。
コースはたまに人と会うくらいでほとんど貸切の贅沢でした。
歩きやすくて時々芦ノ湖が望めたりと良いコースでした。
その後も箱根の観光も楽しむことが出来て良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する