記録ID: 7739846
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
久しぶりの箕輪山周回
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 603m
- 下り
- 604m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り 一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
バチさんとは氷に行く予定でしたが、先日の下見の通り氷がないため箕輪に転身。
北東壁の左壁を目指します。壁といっても雪の斜面なので危ないことはありません。
今年はたっぷり雪があるので下部も藪が少なく快適に登れます。ただし、雪は締まっておらずサラサラグサグサなので踏ん張り効かず急斜面はなかなかたいへん。
春先は快適に登れるんじゃないかな!!
左壁の上部は急斜面で雪が蟻地獄みたいになって這い上がるのが大変だった。加えて下から吹き付ける風が雪を一緒に舞い上げるので顔がめちゃくちゃ冷たかった。
そこから頂上に向かいますが、雪は締まっていて歩きやすく、頂上のミニモンスター帯もスノーシューのおかげで踏み抜きなく歩け快適。
下りも歩きやすそうなところを選びながら快適に降り、中間の尾根から車目指して降った。そこが雪崩が起きそうな急斜面、雪が緩いので滑落することはないけど、締まっていたら怖くて降りられない。
短い時間でしたが、雪山歩き楽しかった。お疲れさんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する