記録ID: 7740863
全員に公開
ハイキング
丹沢
高松山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 691m
- 下り
- 676m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし 登山ポストはトイレ近くに有り |
その他周辺情報 | 寄にてロウバイ祭り500円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防水グローブ
軍手
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
スマフォ地図
予備電池・ケーブル
携帯
時計
タオル
ネックウォーマー
ヘッドランプ
スプーン類
フリース
ホッカイロ
着替え
尻マット
アーミーナイフ
水筒
|
---|
感想
晴れる予報なので、富士山を見に出かける
新松田からのバスは超満員、田代向バス停で下車し、皆シダンゴ山方面へ行くが、私達だけ高松山方面の道、はなじょろ古道を辿る
その名のとおり花嫁が歩くからか、とても歩きやすく静かな山道
しかし、途中はかなりの急登!
2時間弱で山頂着。そこからの富士絶景はたまらない!
広けた山頂からは、相模湾、江ノ島、金時山、矢倉岳、明神岳なども見渡せる
名残り惜しいがバス時間に合わせて下山するも、満員とか言って乗せない運転手(まだ車内余裕あったぞ‼?)
仕方ないので、始発の寄までバス移動して折り返すことに。しかし寄でロウバイ祭りをやっていたので、蝋梅を堪能でき、結果オーライ
上品な香りにつられてついつい購入500円したが、帰りの電車持って帰るのが大変でした
色々あったけど、なかなか楽しい山旅でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する