記録ID: 7741057
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
ドライパウダー金山岩
2025年01月25日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,691m
- 下り
- 2,644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:39
距離 21.0km
登り 1,691m
下り 2,644m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第2ペアリフトでゲレンデトップへ(¥600) |
写真
感想
今回は、白馬・小谷方面か平湯・乗鞍方面か悩みに悩んで、平湯へ
どのみち、15日以降降雪が殆ど無いのと、天気予報が平湯の方が良かったから
暖かった空気も少しは入れ替わり、キンとした朝ゲレンデトップをスタート
なんと、期待して無かった雪質が、ドライパウダーでビックリ
金山岩直下の大地からは、笠ヶ岳・穂高岳・乗鞍岳とアルプスの山並みも
青空の中輝いていた
カール状のオープンバーンを滑るか、尾根から沢を滑るか悩みましたが
足元の急すぎる急斜面に入り込む勇気が、いまいち無く尾根から沢へ決定
そこのもドライパウダーが残っていて深さはブーツハイ程度だが底つき感無く
楽しめまいした
平湯BCのポテンシャルの高さを感じました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。
ヤマレコで良く拝見させていただいていたitouhirosiさんだったんですね。楽しかったですね。またどこかで👍
初めまして、コメント有難うございます
現場では、アドバイス有難うございます、楽しいスキーでした
こちらこそ、まだ何処かでお会い出来ることを楽しみにしています
これを機に、atsupiさんをフォローさせて頂きます、よろしくお願いします
こちらこそよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する