ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

平湯温泉スキー場(ひらゆおんせんすきーじょう)

都道府県 岐阜県
最終更新:sakura
平湯温泉スキー場トップまでで既に1時間…
平湯温泉スキー場の対岸まで下りて来た。
ここが、平湯温泉スキー場へ戻る林道入り口。
平湯温泉スキー場 リフトは1回券2枚(600円)
平湯温泉スキー場トップから入山 先行者のトレースに感謝!
基本情報
場所 北緯36度11分04秒, 東経137度33分06秒
カシミール3D
平湯温泉近くにあるスキー場
平湯大滝への入り口、乗鞍岳への登山口でもある
夏季も食事処は営業中
登山口
駐車場
トイレ
水場
食事

山の解説 - [出典:Wikipedia]

平湯大滝(ひらゆおおたき)は、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯にある滝。
落差64m、幅約6m。「日本の滝百選」、「岐阜県の名水50選」に選ばれている名瀑である。紅葉の名所であり、奥飛騨温泉郷の紅葉は、飛騨・美濃紅葉三十三選にも選ばれている。また、冬季の厳冬期には氷結して氷瀑となり、毎年2月には氷瀑がライトアップされ、「平湯大滝結氷まつり」が開催される。
戦国時代、武田信玄の家臣山県昌景軍が飛騨攻めの最中、峠超えの疲労と硫黄岳の毒ガスにより疲弊し、平湯大滝付近で動けなくなってしまう。その時、一匹の白猿によって教えられた温泉につかって疲労を回復したという伝説がある。この温泉が平湯温泉である。
平湯大滝は、高原川(神通川の支流)の上流、大滝川にある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「平湯温泉スキー場」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
07:2235.5km506m3
  3    12 
のり, その他2人
2025年08月09日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:4722.2km1,386m5
  45    44 
2025年08月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:3125.3km1,824m5
  28    6  2 
2025年08月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
74:44117.0km1,983m10
  36    5 
2025年07月28日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
09:0012.1km1,661m4
  201    29 
あさこ, その他1人
2025年07月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:3239.2km2,352m7
  19    2 
2025年07月22日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
16:4626.5km2,068m6
  84     19 
2025年07月20日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
07:2717.3km1,980m5
  8     7 
2025年07月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:2319.2km2,173m5
  95     15  2 
2025年07月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:0929.3km2,501m7
  24    16 
2025年06月21日(日帰り)