記録ID: 7742765
全員に公開
ハイキング
丹沢
快晴の塔ノ岳 大倉尾根コース
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:30
距離 13.6km
登り 1,273m
下り 1,272m
16:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:18 渋沢駅北口からバス 〜 大倉 ※バスは満車 |
写真
感想
お天気に恵まれ、頂上では富士山の堂々たる雄姿を眺めることができて気持ちのよい一日だった。風がほとんどなかったのもラッキー。頂上でゆっくりお昼ご飯。相模湾も綺麗に見えて、伊豆大島がくっきりと。冬で葉っぱが落ちているから、登っている最中に周りの山々が見えたのも楽しかった。
山道はよく整備されていて階段が多い。おおむね歩きやすいものの、階段の段差が大きいところは、かえって上るのが大変。途中でストックを使い始めたら、だいぶ楽に。それでも、もうすぐ頂上という所で太ももがつってしまった(笑)(登っている最中に脚がつったのは初めて) 傾斜はきつくないし、足元が危ない箇所も少ないので、登りやすい山だと思う(ただし、下りるのがきつかった。いつものことだけど)
丹沢はヒルが多いから冬しか登りたくないけど、他の山にも挑戦したい(大山は1年前に登頂済み)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する