記録ID: 7743940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
ジリスと行く ヤビツ峠から三ノ塔・二ノ塔 ロイヤルカレーを求めて・・・
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 722m
- 下り
- 707m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
小田急新宿6:21→秦野7:29 神奈川中央バス秦野7:44→ヤビツ峠8:32 帰りのヤビツ峠バス14:34 |
コース状況/ 危険箇所等 |
青山荘からヤビツ峠の登山道ルートはかなり荒廃したルートでピンクテープもまばら GPSがなければルートがかなり判りにくかったのでお勧めしません 林道ルートで戻ったほうが賢明です |
その他周辺情報 | この日は ヤビツ峠の公衆トイレが使用不可 富士見橋公衆トイレも使用不可 三ノ塔の公衆トイレは使用できました |
写真
クロモジ茶
クロモジって高級和菓子についている高級楊枝の素材だったかな
抗菌作用があるから楊枝につかうんですね
枝葉は昔から生薬としてつかわれていました、現代では糖化生成物を抑制する効果も確認されています。
さわやかな森の香りで落ち着く一杯でした。
クロモジって高級和菓子についている高級楊枝の素材だったかな
抗菌作用があるから楊枝につかうんですね
枝葉は昔から生薬としてつかわれていました、現代では糖化生成物を抑制する効果も確認されています。
さわやかな森の香りで落ち着く一杯でした。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
笛
GPS
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
ヤビツ峠レストハウスの丹沢ロイヤルカレーをたべたいがために
ヤビツスタートで二ノ塔三ノ塔へ初挑戦
二ノ塔と三ノ塔から圧巻の富士山を観測できました。
二ノ塔三ノ塔は登りやすいかな
でもかなり息があがった
護摩屋敷の水から青山荘にいくも、青山荘はおやすみ
青山荘からヤビツ峠に登山道経由でチャレンジするも、荒廃した登山道でピンクテープ少な目なのでルートが分かりにくいです。GPSがなければ迷っていました。素直に林道経由でヤビツに戻ったほうが賢明です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する