記録ID: 7744738
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸
浦臼山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 892m
- 下り
- 892m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浦臼山から樺戸山に向かう細い尾根は大きな雪庇が発達していてクラックもありました。 |
その他周辺情報 | 道の駅 つるぬま うらうす温泉 450円 |
写真
感想
当初はピンネシリの予定だったのでそっち岳スキー場に行ったらスキー場利用者以外駐車禁止でした。駐車場の手前の路肩に停めようかとも思いましたが邪魔そうなのでやめて浦臼山に変更しました。こちらも広い駐車スペースがありました。登山者のために空けてくれているのかどうかわかりませんが駐車させてもらいました。
浦臼山へはトレースがついているしこれといった急登もないので登るのは難しくありませんでしたが、山頂に近づくと風が強くなってきました。昨日より防寒しているので寒くはないのですが、浦臼山から先では更に風が強くなり、雪庇にクラックが入った細い尾根で体が持っていかれそうになり少し危険を感じました。隈根尻山か樺戸山まで行きたかったのですが、スタートが遅く時間も押しているので無理をせず標高点844で撤退としました。
ピンネシリはそっち岳スキー場に駐車できないなら、昨日の神居尻山からの縦走で行ってみようかと思いました。縦走路が崩壊していて通行困難、縦走不可の看板を夏に見ましたが冬なら行けるでしょう。途中に神居尻山避難小屋があるのでシュラフを持ってきて小屋泊もおもしろいかもしれない。
2日間、札幌から当別、新十津川、浦臼と回ってきた車道のほとんどはアスファルトが出ていました。今年は本当に雪が少ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する