記録ID: 7745387
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
小丸山
2025年01月27日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 281m
- 下り
- 284m
コースタイム
天候 | 晴れ少々風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キスゲ平園地の階段は雪で斜面状になって、氷のところもあり滑りやすいです。途中までは、夏の巻道(キスゲ鑑賞路)屋を歩きました、圧雪で歩きやすいです。巻道終わりから階段嫌って斜面を登りました、あまり沈みませんが急登でした、途中でチェンスパつけました。 |
その他周辺情報 | きぬの宿志季大瀞で日帰り入浴(600円)、比較的すいていて露天もあり良い温泉です。 |
写真
感想
今日はスノーハイクで霧降高原へ。赤薙山を目指したものの、思ったよりスキー場跡の斜面歩きがきつくて、結果的に小丸山までしか行けませんでした。しかし、予報よりも早く陽が出て、雪も締まっていて踏み抜くこともなく、眺望を楽しみながらのスノーハイクができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する