記録ID: 7747299
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山: 動画撮影しながら池ノ塔~東カール急斜面上部のパウダー滑走
2025年01月28日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 296m
- 下り
- 781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:37
距離 6.8km
登り 296m
下り 781m
12:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフト券はポイント券(複数人で使用可) 第2・第3スカイリフトと渋峠リフト:1人4➕2➕4=10ポイント使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
横手山・渋峠スキー場の積雪は前後数日は150cmで変化なし。前2日間は降雪は殆どなし。 渋峠から池ノ塔にシール登行し、国道~カール斜面上部のパウダー滑走を実施、硬い下地の上に20cm~30cmのパウダーが温存されており、快適なパウダー滑走が楽しめた。 |
写真
カール急斜面も快適パウダー滑走、動画撮影しながら楽しんだ。
滑走シーンは動画をご覧に下さい。
余韻に浸りながら最後のシール登高、下地が硬く
その上に軽いパウダー約20cmでややスリッピーになってきていたが、持参したクトーは使用しなかった
滑走シーンは動画をご覧に下さい。
余韻に浸りながら最後のシール登高、下地が硬く
その上に軽いパウダー約20cmでややスリッピーになってきていたが、持参したクトーは使用しなかった
国道最高地点で定番撮影と動画撮影:横手山ショートツアー https://www.youtube.com/watch?v=9Q8Fjy7C4H4&t=62s
横手山スキー場ゲレンデを快調に滑走、笠ヶ岳をバックに動画撮影を楽しんだ。
陽坂駐車場帰還は12:07、気温は0℃であった。
この後、雪が舞い車で下る、途中はガスで一時視界不良となった。
陽坂駐車場帰還は12:07、気温は0℃であった。
この後、雪が舞い車で下る、途中はガスで一時視界不良となった。
感想
・志賀高原スキー最終日は昼食頃には終了せねばならないため、渋峠スキー場のゲレンデ滑走後に、渋峠~池ノ塔~カール急斜面上部のBCショートツアーを実施した。
・3日前の降雪による新雪が温存されており、楽しいパウダー滑走となった。
・写真撮影は最低限にし、滑走シーンの動画撮影に時間をかけて素晴らしい動画:横手山ショートツアーをyoutubeに掲載した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する